こんにちは!福岡市でフラワーアレンジメント教室『フルーヴェール』を主宰している朝妻亜希子です。お花の事や日々の出来事を少しづつ語っていきたいと思います。
昨日は満開の桜の下でお弁当を広げたり、お酒を飲みながら楽しく過ごされた方も多いのではないでしょうか。
その桜も今日の雨で散ってしまうのでしょうね~残念。
さて、来週もレッスンを控えていますが、今後も季節感たっぷりのアレンジをして行きます。
そして写真も随時UPしていく予定です!
最近はSNSがこれだけ普及しているので、見ず知らずの方の写真等も簡単に見れてしまいますよね。
私自身、普段は投稿されるキレイな写真、景色などを楽しんで見ていますが、
その手軽さゆえ、人間関係など希薄になってしまうSNS。
以前は疲れてしまったこともありました。
しかし本来はとても素敵なツールで、普段の生活では出会うことの出来なかった人達と会える機会もできますし
そういった方の作品などを見て、感動したり勉強になったりもします。
海外の写真では「こんな所に行ってみたいな~」
と思ったり。
お花の話に戻りますが、フラワーアレンジの起源は古代エジプトまで遡ると言われています。
髪飾りやリース、或いは神への捧げものとして人々の生活の中にあったようです。
あのツタンカーメンの墓からも沢山の供えられた花が見つかっています。
古代の人々にとっても花は心に寄り添う、特別なものだったのではないでしょうか。
このように古代から人々の心を慰め、癒してきた花ですから
アレンジメントを見る人にも感動や癒しになって貰えればと思います。
写真を撮る技術も上げて・・・
最近、ちょっとシャビ―に撮ってみたり、エレガントに撮ってみたり。。楽しんでます。